=ゲーの部屋=

「貴方のファミコン現役ですか?
現在はポリゴンによる3D表示、美しいグラフィック等が
当たり前のようになってるゲーム業界だけど、
こんな時にふと昔のゲームをやりたくなることってありません?
グラフィックは劣るけれども今でも味わい深いものって結構あると思う。
やっぱり昔のゲームの代表格と言えばファミコン!
そんなわけでレトロなゲームをちょこっと紹介。


 

マリオブラザーズ(発売元:任天堂)
マリオのゲームはたくさんあるけど、なかでもイチオシの一本。
一人でするより二人同時プレイが熱い!
最初は協力してても次第に殺し合いムードになってくるナイスなシステム。
マットの下から小突くも良し。頭を踏みつけて動きを封じるも良し。
単純に言えば他者を蹴落とすゲーム(嘘)


スーパーマリオブラザーズ(発売元:任天堂)
敵は踏む、避けるが基本の単純ではまるアクションゲームの代表作。
ディスクシステムで出た2はシリーズ最難度だと思う。
レトロじゃないけどスーパーファミコンのスーパーマリオワールドも名作だ。
スーファミと言えばマリオの集大成とも言うべきソフト、スーパーマリオコレクション。
これはアクション好きはやっとかなきゃいけない一本でしょ!


闘いの挽歌(発売元:カプコン)
「たたかいのばんか」と読む。
カプコンと言えば、いまやアクションゲームの王様的メーカー。
その先駆け的作品。VSモードもついてて元祖格ゲー?
いや元祖はアーバンチャンピョン?
普通は剣と盾を活用して進むのだけど、
盾で防ぎきれないもの(爆弾等)を受けると剣と盾が吹き飛ばされて素手になる。
この素手で進むのがなかなか熱いのデス!気分はケンシロウ。
何となく時代背景もそれっぽいし・・・あーたたたたっ(壊)
下手をすると魔界村よりやり込んだ気配です。
カプコンは魔界村からだろうって方、お便り待ってます。


アイスクライマー(発売元:任天堂)
直訳すると氷山登山者。
主人公はフード被ってハンマー持ってます。
登山なだけに上へ上へと進んでいくゲームなんだけど、
何といっても二人同時プレイが熱い!
おいてけぼりをくらうと死ぬのでかなり必死になる事間違いなし。
殺し合うのもいいでしょう。( ̄ー ̄)


バルーンファイト(発売元:任天堂)
風船割って敵を蹴落としていく。
二人協力プレイもできてますます熱い!
風船でプカプカ浮いてるため独特の慣性が働く、
お互い接触するとやはり風船は割れてしまうので注意。
二人でやると図らずとも殺し合いになってしまう?
操作性のせいにして事故に見せかけ相手の風船を割ろう。
もれなく友達いなくなります(ぉ


迷宮組曲(発売元:ハドソン)
泡で敵を倒していくアクションゲーム。
アイテムが豊富で結構楽しい。
かなりやり込んだ覚えはあるのだが、
悲しいかな今となっては何も覚えてない(涙)
タイトル画面には当時の流行?の連射測定器がついてます。
実はこの連射測定器、コンティニュー技と関係が・・・
組曲ってくらいなのでフラットとかシャープとか、
音楽に関係したものが沢山でてきます、だから何だと言われると困るけど、
とにかく・・・買わなきゃハドソン!(今考えてもこのキャッチフレーズは良くわからん。)


忍者くん(発売元:ジャレコ)
忍者モノほのぼのアクションゲーム。
忍者マニアな俺にはたまらない一品。
死ぬ時のマヌケ面に是非一票投じたい。
当時、あの飛び出た目玉をみて「おっぱい」(18禁?)を連想していたというのは内緒だ。
ジャレコと言えばファイナルファイトタイプのアクションゲーム「ラッシングビート」も面白いよ。


スカイキッド(発売元:サンソフト)
これは一応シューティングなのだろうか?
何ていうかシューティングらしくないところがいいのだよ君。
操作性がものすごく独特。
アクロバティックな走行ばかりしてると地面に激突して二秒で死。
サンソフトと言えば忘れちゃならないゲームが
PCエンジンHUカードの名作「弁慶外伝」
和風テイストが堪らない一品。
少々エンカウント率高めだけど、桃太郎伝説ほどではない・・・
って話が反れた。


スパイVSスパイ(発売元:ケムコ)
これでスパイアンドスパイと読む。
白と黒のスパイがお互いを妨害し合って島から脱出するゲーム。
部屋の各所に罠を仕掛けて相手の脱出を妨害する。
このゲームはやはり対戦が熱い!
隠れた名作か!?
罠で殺すも良し直接対決で仕留めるも良し。
相手を仕留めた時の不気味な笑いが素敵過ぎ。


スターソルジャー(発売元:ハドソン)
シューティングの古豪。
俺はシューティング苦手なんだけど、むしろこのゲーム自体よりも、
この頃世間を賑わせた高橋名人や毛利名人が思い出深い。
当時は16連射だとかシュウォッチだとかで世間は沸いていたなぁ。
-シュウォッチ解説-
ファミコンのコントローラライクな連射測定器。
大きさはファミコンのコントローラの三分の二程度。
黄色を基調としハチ助(ハドソンのマスコット?)マークが入っていた。
・・・と思う。
シューティングウォッチの略だったと思ったが定かではない・・・
したがってこの解説の正確性も疑わしい(ぉ


かんしゃくだまなげかんたろうの東海道五十三次(発売元:サンソフト)
題名ながっ!!
花火職人?のかんたろうがかんしゃく玉をぽんぽん投げて、
敵(忍者とか虚無僧とか)の妨害をかいくぐりながらゴールを目指して行く。
私的にすごく面白かったソフト。
「いっき」といい五十三次といいサンソフトって独特な路線を走ってたな。
これってこのメーカーの良い持ち味だと思う。
これからも頑張ってくださいマセ!
最近聞かないけどメーカー存続してるよね?(とても不安)


熱血高校ドッチボール部(発売元:テクノスジャパン)
有名な「くにおくんシリーズ」
バトルドッチボールとでも言いましょうか、
ボールぶつけて相手選手を殺して逝く(字違っ)
最後まで生き残ったチームの勝ちというサバイバーなゲーム。
必殺技があるから熱いんだよね。
ボールが物理的に不可能な変化をするからって気にしちゃいけません。
確か一人も殺されずに決勝を勝ち残ると隠しチームが登場した・・・と思った。
くにおくんシリーズでは、「時代劇」もオススメ。


ゼルダの伝説(発売元:任天堂)
マリオと並ぶ人気のシリーズ第一作目。
文句なしに名作アクションRPG。
俺はスーパーファミコンのゼルダが最高傑作だと思ってます。
ていうかそれ以降はやってないんだよね・・・
今度ゲームボーイアドバンスでスーファミ版のリメイク+αが出るらしい。
これは買いでしょう!
ってファミコン版の話から思い切り反れてますがな。
もちろんファミコン版も面白いのでやっとくべし。
名前入力で「ZELDA」って入れると裏ゼルダができるんだよね?確か。
あれ「ZELDA」じゃなかったかな?「LINK」だったような気もするが・・・忘れた(^^;


 

挙げればキリがないので、とりあえずはこんなとこかな。
ただ懐かしさに浸るも良し、押入れの中からファミコンを引っ張り出して堪能するも良し、
ここで改めて問おう。貴方のファミコン現役ですか?
最近でもニューファミコンとか売れてるみたいだし、
ソフトもあるところにはあるものなので
これを機に貴方もどうですか、ファミコン現役復帰!



HOME

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送